kitatabi.net 旅の休憩所
過去ログ
キーワード 条件 表示

府川誠氏の情報  北旅@管理人 - 2006/09/18(Mon) 14:06 <URL> No.49

>趣味でない人には知名度は殆どないですが、府川誠さんという、画家のアトリエが喜茂別にあり…

ふっふっふ、一体、私を誰だと思ってるんですか。
北海道のことで、私が知らないことがあるハズないでしょう!

な〜んて大きく出ましたが、実際は「府川誠」という名前は知りませんでした。
ネットで検索して作品を見ると、なんだか以前に見たような気が?

喜茂別をキーワードに、かすかな記憶を辿っていったのですが、
結論から言うと、この方の絵は、喜茂別町の「町勢要覧」の表紙に使われていました。
また、町の特産品のみそのパッケージにも使われています。
(どちらも喜茂別町のHPで見ることができます。)

http://www.town.kimobetsu.hokkaido.jp/

なんで、町勢要覧なんて見たことがあるのかと言うと、
北海道あれこれの「市町村HP」では、HPの内容で役に立ちそうな個所を直接リンクしてありますが、
そのためには、(大して面白くもない)市町村のHP内をくまなく見て回る必要があります。
(その作業が大変なので、全部のリンクは完了できていませんが…。)
で、喜茂別町のHPを見ていた時、町勢要覧もチェックしたのでしょう。
まあ、それ以外にも、作品のポストカードか何かを、お土産売り場等で見たことがあるのかもしれません。

北海道の市町村では、地元に密着した芸術家の作品を使用したり、紹介したりするケースがけっこうあります。
特にニセコや美瑛などに多いのですが、府川さんもその一人ですね。
府川さんは廃校になった羊蹄小学校をアトリエにしていたそうですが、
(廃校が多いのは考え物ですが、)廃校を利用するというのも、北海道ではポピュラーです。

ということで、続いて、アトリエのことなどを調べようとしたところ、話は意外な方向へ。

続く…。
Re: 府川誠氏の情報  北旅@管理人 - 2006/09/18(Mon) 15:12 <URL> No.50

どうやら、旧羊蹄小学校をアトリエにしていることはわかったけれど、
問題は、見学等ができるのかどうか。

しかし、アトリエの連絡先は不明の上、休日で喜茂別町役場に問い合わせることもできないので、
観光案内所をネットで調べてみると、後志iネットというのが見つかったので、喜茂別センターへ電話をしてみました。

府川さんのことを聞くと、旧羊蹄小学校のアトリエは、今年の大雪の影響でこわれたらしく、
府川さんも、現在は喜茂別ではなく、ニセコに移ったとのこと。
直接の連絡先はわからないので、間接的に情報を得られそうな某所を教えてもらいました。

某所へ電話して聞いたところ、確かに府川氏はニセコに移っておられ、自宅兼アトリエがあるとのことで、
親切な担当氏は、見学できるかどうか、府川氏に連絡をとってくれると言ってくれた。

夕方に担当氏から連絡があり、自宅兼アトリエは、いつでもオープンというわけではなく、
どうやら事前に連絡して都合を聞く必要があるらしい。
そして府川氏は「予定を合わせるために、直接、話しをしたい。」と言っているとのことで、
私の電話番号を府川氏に教えてもいいかと聞かれたのでした。

「予定」と言われても、私自身が、今すぐに、直接行きたいと思っているわけではないのだけれど、
そういう話の流れなのでOKしましたが、昨日はかかってきませんでした。

今日もまだかかってこないけど、行って、作品を見たいのならば、お願いすれば見られそうな感じです。

電話かかってきたら、またここで報告するけれど、一応、考えといたら?
Re: 府川誠氏の情報  北旅@管理人 - 2006/09/18(Mon) 21:27 <URL> No.51

電話かかってきました。

やはりニセコにギャラリーとアトリエがあるそうですが、一人で住んでいるので不在のこともあり、
見学するなら、事前に連絡してくれればスケジュールを合わせますとのことで、作品の直接販売もOKです。

ポストカードのようなものは、北海道では作っていないけれど、東京で活動していた時にやっていたそうです。
また、昨年の北海道銀行のカレンダーになっているそうなので、ポストカードではなく、私は、それを見たのだと思います。

あと、道内では、札幌の狸小路の「松山額縁店」と、旭川の2店で作品の取り扱いがあるそうで、「松山額縁店」はHPがありました。

http://www.tanukikoji.or.jp/matsuyama/

ご自分のHPもあるけれど、URLがわからず、Yahoo!で検索すると出てくると言われたのですが、それらしいものがヒットしません。
これは、また確認してみないと。

ということで、府川さんの電話番号をお聞きしてありますが、さあ、どうする?
>温泉たまご
Re: 府川誠氏の情報  温泉たまご - 2006/09/19(Tue) 22:39 No.52

キタタビさん、
ビックリしました。こんな展開になってるとは露ほども思いませんで。
それも、府川さんt
Re: 府川誠氏の情報  温泉たまご - 2006/09/19(Tue) 22:58 No.53

キタタビさん、
すいません、今途中で送信されてしったようです。
府川さんとお話したとは、なんとまぁ!ほんとにビツクリです。
帰りの便は千歳なので、13日なら伺えそうです。
スゴイ、こんな展開になるとはまるで思ってなかった!

アトリエは、ニセコに移ったんですか。
最終日の私のスケジュールはニセコに決定ですね。
キタタビさん、ここまで調べていただいてありがとうございました。





Re: 府川誠氏の情報  北旅@管理人 - 2006/09/22(Fri) 11:00 <URL> No.56

>府川さんからその後連絡はありますか?

一応、予定が決まったらこちらから連絡することになっていますが、
とりあえず、13日の予定だけ聞いておこうとTELしましたが、不在のようでした。

道東回避のプランも出てきたようなので、
9日〜13日で、府川さんのご都合の悪い日があるかどうかを確認してみますが、
(行くのならば)最終的には自分でTELして相談してもらうことになると思います。

まあ、元々どの程度行きたかったのかもわからないまま、話の流れでこうなっていますが、
府川さんにも、「絶対に行きます」と言ってあるわけではないので、
やっぱり道東を回ることにして、ニセコは次の機会にというのでも全く問題はありません。

「せっかく調べてもらったのだから、絶対に行かなければ」なんてことは考えなくて大丈夫です。
久々の北海道ですから、納得の行くまで、あれこれ悩んでください。
Re: 府川誠氏の情報  北旅@管理人 - 2006/09/27(Wed) 19:47 <URL> No.58

今日、府川さんと電話でお話しました。
9日〜13日の予定をお聞きしたところ、今のところ都合の悪い日はないそうです。

予定が決まったら、次は直接本人からTELさせますと話しておきました。
じっくり考えて下さい。
Re: 府川誠氏の情報  温泉たまご - 2006/09/28(Thu) 22:18 No.61

ありがとうございます
あいにくまだ・・ですので、決まったらこちらに書きこみします
Re: 府川誠氏の情報  温泉たまご - 2006/10/05(Thu) 01:35 No.64

こんばんわ
あれから、るるぶ北海道、などを片手に悩んでみましたが
結局行きたい箇所が道東〜糠平に集中しており、ニセコまで欲張るには日にちが足りない、という結論にいたりました。
キタタビさん、
せっかく連絡とっていただいて、申し訳ないですが、
ニセコはまた次回に行くことにします。
色々調べてもらったのに、ゴメンナサイ!!!
府川さんももし予定にいれておられたら申し訳ないので、もし連絡とることがありましたら宜しくお伝え下さい。
あまり待たせても悪いので取り急ぎご連絡まで・・・

温泉たまこ

PS:紅葉楽しみです
Re: 府川誠氏の情報  北旅@管理人 - 2006/10/08(Sun) 09:23 <URL> No.65

了解しました。
あの絵は私も(記憶に残っていたくらいで)好きなタイプなので、
近々ニセコも行く予定があるので、できたらアトリエによってみます。
紅葉の進み具合はやはり遅めですが、来週ならけっこういい具合になるのでは?

紅葉の進み具合  温泉たまご - 2006/09/22(Fri) 00:43 No.54

こんばんわ
大雪山のHPを見ていたら大雪に行きたくなりました!けど遅いですねもう・・・
銀泉台や旭岳は見ごろらしい、ということは平地の紅葉も例年なみと思っていいでしょうか。

府川さんからその後連絡はありますか?
キタタビさんに面倒をかけるので、もし、良ければ私の連絡先を教えても構いませんので。

ところで、ここ数日地図見てて、5日で道東から札幌まで来るのって駆け足かな?と、思い初めてきてます。
移動ばかりになってしまいそうな・・・
キタタビさんどう思いますか?
いっそ、道東は今回はやめて、道央中心にしようかとも。
ニセコにも、もしかしたら行くことになるし、私、ニセコって通りすぎただけで
神仙沼とか、アンヌプリとか、極端にいえば札幌より南はじっくり行ったことなかったりして。
道東は何度も行ってるし、また改めて、ということにしてもいいかな?
こんなんでホント行く直前まで、どうなることやら・・・です。
Re: 紅葉の進み具合  北旅@管理人 - 2006/09/22(Fri) 10:44 <URL> No.55

そろそろ紅葉情報を書こうと思っていたところでしたが、
いつものように今年も大雪山系から、紅葉が始まっています。

9/20に層雲峡ビジターセンターで確認したところ、銀泉台がほぼピークのようでした。
進み具合は、例年より遅れ気味で、昨年(例年より遅かった)とほぼ同じか、少し遅いくらいのようです。

>平地の紅葉も例年なみと思っていいでしょうか。

平地の紅葉は、私の感じではもう少し遅くなりそうな気配です。
今年はいつになく夏がしぶとく、いまだに北海道の9月としては日差しも強いですし、
周辺の山々も、まだ緑が濃い感じで、秋の装いは進んでいないように見えます。
ただ、一気に進むこともあるので、油断はできませんが、「やや」ではなく、「ハッキリ」遅い感じです。

ただし、夜には気温が下がり、気温の日較差があるので、紅葉にとっては良いかもしれません。
台風13号も風は強かったですが、(紅葉の発色を妨げる)海水を含んだ雨は少なかったようで一安心です。

>5日で道東から札幌まで来るのって駆け足かな?と、思い初めてきてます。

北海道の紅葉の魅力は、「走っても走っても走っても走っても走っても、ず〜〜っと紅葉」なところにあると思っています。
車で走る間中、ず〜っと紅葉。葉っぱや木がどうとかではなく、山単位で次々に紅葉が襲ってきます。
そのうち感覚がマヒしてきて、旅の終わりには、もう当分紅葉は見たくないくらいまで、徹底的に紅葉を楽しめるのが北海道です。

>移動ばかりになってしまいそうな

ピンポイントで楽しむ紅葉(オンネトーとか然別湖とか天人峡とか十勝岳温泉周辺とか)もいいですが、
上記のように「移動しながら楽しむ紅葉」こそ、北海道の紅葉の王道だと思っています。
2時間3時間、ほとんどノンストップで走れて、その間ずっと紅葉なんて、北海道以外では味わえません。
そして、これを実感できるのは何と言っても道東であることは間違いありません。

でも確かに、最後にニセコを入れるとなると、日程的には余裕がありません。
ただし、道東と言っても、要するに知床を入れるかどうかということだと思います。
中標津から一旦、知床に向かうとなるとかなり日程は苦しくなります。

もし、知床をあきらめられるのであれば、中標津から阿寒、オンネトー、糠平、然別、層雲峡と攻めてからニセコへ向かうというのも良いと思います。
特に摩周〜阿寒〜三国峠のルートは、私が最初に「走っても〜」を実感したルートでおすすめです。

>いっそ、道東は今回はやめて、道央中心にしようかとも。

それも良いと思います。
「走っても〜」の魅力は薄れますが、道央にも、素晴らしい紅葉ポイントはいっぱいあります。
ニセコパノラマラインの紅葉の中を岩内へ下るのも気持ちが良いですし、
そのまま、島牧方面へ足を伸ばすのもおすすめです。良い温泉もたくさんありますし。

>こんなんでホント行く直前まで、どうなることやら・・・です。

それが楽しいんじゃない。
大いに悩むべし!

ふた旅いきます  温泉たまご - 2006/09/07(Thu) 21:35 No.42

キタタビさんこんにちわ。
来月、紅葉の季節に行こうと思います。とりあえず、飛行機はおさえました!
オンシーズンに行くのは5年ぶりですので、非常〜に楽しみです。けど、なんせ5年のブランクですので、新名所とか、ご当地でならではの情報など、いろいろ教えていただけると嬉しいです。

Re: ふた旅いきます  北旅@管理人 - 2006/09/08(Fri) 07:53 <URL> No.43

おぉ〜!
ついに来るのか!温泉たまご!

2月以来、来る気配がないので、札幌の街で街宣車を見かける度に、
「(街宣車好きの温泉たまごは)どうしたかな。」と思っていました。
それにしても5年ぶりとは!
でも、そういうワクワク感、ある意味うらやましいかも。

今年は珍しく9月になっても気温が高く、
(例年以上に)紅葉の時期が読みづらいですが、どのあたりを攻める予定でしょうか?
やはり糠平近辺ですか?

HPの方は、全然進行しておらず、役立たずの状況ですみません。
行くまでに連絡もらえれば、多少は現地情報を提供できるかもです。
Re: ふた旅いきます  温泉たまご - 2006/09/10(Sun) 01:07 No.44

そうですね、一応、中標津に入りそれから西へ移動しようかと思ってます。糠平も、そうですね、通り道かもしれないので多分行くことになるとは思いますが。
このとおりで、何もきまってなくて、今、決まってるのは行くことだけです。

この時期で気温が高いということは今年の紅葉はパッとしないでしょうか?
スゴイ紅葉を見たいのですが・・・
ちなみに来月9日に入ります。

それにしても街宣車とは・・・
私はそうゆうイメージなんでしょうか?
”使いっぱ”はいい企画ですね!
HDDのダメージは大変でしたが、HPが進行するのを楽しみにしていますので頑張って下さいませ!
Re: ふた旅いきます  北旅@管理人 - 2006/09/10(Sun) 08:00 <URL> No.45

9日ですか。
昨年の9/26〜9/29に、網走→知床→中標津→釧路と旅しましたが、
紅葉はほとんど始まっていませんでした。
でも、9日なら、全然ということはないし、うまくすればピークかもしれません。

>この時期で気温が高いということは今年の紅葉はパッとしないでしょうか?

気温が高いので、遅れそうな感じはありますが、
紅葉自体のデキは、夏の天候や、いろいろなからみがあるようで何とも言えません。
運を天にまかすのみです。

なお、糠平YHは7/8にリニューアルオープンして、温泉を引いたようです。

>私はそうゆうイメージなんでしょうか?

街宣車が通ると気分が紅葉、いや高揚すると言ってたじゃない!
HNも、温泉たまごではなくヤエノムテキの方でお願いします。

>”使いっぱ”はいい企画ですね!

クリアしないといけない問題が多くて、今のところ企画倒れです…。

あと、1ヶ月かぁ。
紅葉の進み具合は、また書き込みしますので。
Re: ふた旅いきます  温泉たまご - 2006/09/17(Sun) 01:02 No.46

こんにちわ。
帰りの便は13日に決まり、久しぶりに地図を見て色々研究してます。
紅葉がどれくらいかによりますが、知床峠はやはりはずせないかな?と思ったり・・・
オンネトーもよかったし、とか、チミケップでボゥ〜っとするのもいいかな思ったり・・・
この、久しぶりなワクワク感がいいんですよ。
ところで、車を借りる予定なんですが、軽だとキツイでしょうか、やっぱり?

それと、趣味でない人には知名度は殆どないですが、府川誠さんという、画家のアトリエが喜茂別にあり、HPがないためアトリエを訪れることができるのか、直売で絵が買えるtのか、など情報
Re: ふた旅いきます  温泉たまご - 2006/09/17(Sun) 01:24 No.47

こんにちわ。
帰りの便は13日に決まり、地図を見て色々研究してます。
紅葉がどれくらいかによりますが、知床峠はやはりはずせないかな?と思ったり・・・
オンネトーもいいし、とか、チミケップでボゥ〜っとするのもいいなぁ〜と思ったり・・・
内地!のほうも少しずつ気温が低くなり、秋が深まりつつあります。スゴイ紅葉が見れるように、日ごろの行いに気をつけないと!

ところで、車を借りる予定なんですが、軽だとキツイでしょうか、やっぱり?


Re: ふた旅いきます  北旅@管理人 - 2006/09/18(Mon) 13:54 <URL> No.48

>ところで、車を借りる予定なんですが、軽だとキツイでしょうか、やっぱり?

私も軽で飛び回っていますが、軽でキツイのは峠で追い越しをする時くらいで、
普通に走る分には、全然OK牧場です。

一応、私のはターボ付きですが、最近の軽は性能がいいので、どの車種でも大丈夫だと思います。
軽の方が燃費はいいし、高速料金も普通車より20%安いし、むしろ、軽がオススメです。

北竜のひまわり  ひまわり娘A - 2006/08/17(Thu) 21:12 No.40

北竜のひまわりももう終わりの季節となってきました。
先日は、突然ライトが!。。。さぞびっくりしたことと思います。担当の者に伝えておきました。
迷路のお姉さん(今日、小1の男の子に何回も言われましたので。。)もあと一週間で終わりです。
皆さんの旅の一時をご一緒できて、旅行好きの私は、楽しい夏を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。
北旅さんも来年のひまわりも見に来てくださいね!
Re: 北竜のひまわり  北旅@管理人 - 2006/08/23(Wed) 11:56 <URL> No.41

書き込みしていただいたのに、返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
先週からずっと高校野球に熱中していて、ここを見るのを忘れていたもので。

駒大苫小牧、残念でしたね。
でも、すみません。私は早稲田卒なので、早実応援だったんです…。

今回の甲子園は始まる前から注目していて、いろいろと思う所もあったのですが、
私が思うに、駒苫は非常に良い負け方をしたと思います。
(その辺のことは、今、コラムに書いているところです。)

さてさて、今年のひまわりも、もう終わりですね。
迷路のお姉さん(えっ、お姉さん?お姐さんの間違い?)お疲れ様でした。
来年もまた、素晴らしいひまわりが咲くように願っています。

今年はW杯や高校野球を見過ぎたり、PCのトラブルもあって、なかなかHPの作成がはかどりませんが、
北竜のひまわりも忘れないうちにアップする予定でいますので、
感想や間違っている点などがあれば、また書き込んでいただきたいと思います。

それでは、また。

北竜のひまわりさんへ  北旅@管理人 - 2005/08/24(Wed) 23:53 <URL> No.3

北竜のひまわりを見に行った時にはいろいろと教えていただき、ありがとうございました。

あの後、念願だった比布のひまわりへ行きましたが、
お天気にも恵まれて素晴らしい景色を堪能してきました。
比布のひまわりは背丈が2mほどあるので、
ひまわりに完全に囲まれた状態の迷路となり、なかなかのものでした。

北竜のひまわりさんも、行かれたのですか?
比布のひまわりは今年で最後ということで、
私にとっては最初で最後でしたが、本当に残念です。

いつか是非とも復活して欲しいと思いますが、
北竜のひまわりは比布の分まで、来年も再来年も咲き続けて欲しいと思っています。
Re: 北竜のひまわりさんへ  北竜のひまわりさん - 2006/08/11(Fri) 21:46 No.38

やっと、ここにたどり着きました。
昨年このサイトのアドレスを聞きおじゃましようとしてたどりつけず、
今日、一年ぶりにお会いして、再度の検索で。。。やっと!!
今年の北竜のひまわりは、いかがでしたでしょうか?
ライトアップはどうでしたでしょうか?
まずは、昨年の記事に返信してみました。
Re: 北竜のひまわりさんへ  北旅@管理人 - 2006/08/12(Sat) 10:39 <URL> No.39

書き込みありがとうございます。
昨日はライトアップを見た後、道の駅で少し寝てからゆっくり帰ってきたので、
札幌着が1時過ぎとなり、疲れてすぐ寝てしまいました。

8時まで温泉で時間をつぶしてから行ったライトアップですが、
素晴らしい!!…とは、正直思いませんでした。
教えていただいたように、ライトアップというより、
夜間に訪れた人のために照明をあてて、少し明るくしているという感じでしたね。
でも、昼のひまわりと違い、妖しげな雰囲気があって何とも言えない光景でした。
キャンドルがあると、また雰囲気がアップするかもしれませんね。

さて、私は20時15分くらいに着いたのですが、
写真を撮ったりした後、世界のひまわりを見ていました。
すると、突然、球場のライトが消え、あたりは真っ暗になったのです!!
いや、本当に真っ暗で、また突然のことで、けっこうビビリました。

実は私、かなりの臆病ものでして、肝試しとか大っ嫌いなのですが、
ひまわり畑の隣にお墓があることを瞬時に思い出し、
「勘弁してくれよ〜!」と慌てて、しかし手探りで駐車場へ戻りました。

駐車場から近くにいてヨカッタと思いましたが、時計を見ると、まだ20時35分でした。
ライトアップは21時までと、ポスターにも書いてありますよね。
こういうのは、きちんと守らないとマズイと思います。
たまたま、何かの手違いだったのかもしれませんが、いくらなんでも、消すの早過ぎです!
迷路も立ち入り禁止というわけではないので、もし奥へ入った時に照明を消されたら、かなりビビると思います。

とまあ、最後にサプライズ!だった今年のひまわりですが、何度見てもいいですね。
最初に見た「北海道のひまわり」が名寄だったので、
印象が鮮烈に記憶に残っている事もあり、個人的には名寄びいきな私ですが、
北竜も観光地として非常に楽しめる場所ですし、
何より、みなさんが毎年努力されていることが良く伝わってくるので、
(ひまわりの里の前後の沿道のウエルカムひまわり?はいい感じです。)大好きな場所なのです。
それだけに、ライトアップの時間などは、きちんとして欲しいとも思うわけです。

長くなりましたが、北竜も名寄もそれぞれの良さがありますし、
比布なきあと、両方ともずっと続いて欲しいと思っています。
来年も訪れたいと思っていますので、また、説明係の「ひまわり娘。A」として頑張って下さい。
金庫番の「ひまわり娘。B」さんへも、よろしくお伝えください。
ありがとうございました。

大通ビアガーデン  北旅@管理人 - 2006/08/06(Sun) 09:06 <URL> No.37

現在、大通公園ではさっぽろ夏祭りのイベントとして「納涼ビアガーデン」が開催されています。(10日まで)
昨日は気温も上昇し、ビール日和ということで、HP取材をかねて行ってきました。

毎年、楽しみにしているイベントですが、やはり最高でした!
今年は、暑すぎず、涼しすぎずで外ビールが旨い夏です。
みなさんも、ぜひ行ってみて下さい。

なお、サッポロビールのHPには、生ビール一杯が無料で飲めるクーポンがあるのでお忘れなく。
http://www.sapporobeer.jp/area/hokkaido/event/beergarden/odori/coupon.html

4丁目の観光案内所に置いてあるサッポロビールのパンフレットにも無料クーポンが付いていますので、
忘れてしまった場合は、観光案内所でゲットして下さい。

キリン、サントリー、アサヒのクーポン情報は見当たりませんでした。
やはり「北海道はサッポロビール!」です!!

夏になったのに…。  北旅@管理人 - 2006/07/03(Mon) 21:02 No.33

花の時期を迎え、あちこち見に行ってはいましたが、
更新をほとんどしないうちに、7月になってしまいました。
作成の時間はあったのですが、夜はついW杯を見てしまいました。

気合を入れなおして更新をと思った矢先に、今度はパソコンのハードディスクのトラブル発生!

ただいまデータの復旧中で、すぐには更新できそうにありません。
きちんとバックアップを取らなかった私が悪いんですが、けっこう落ち込み中…。

というわけで、夏のプラン作りにと、検索で見に来られた方がいらっしゃいましたら、
あまり役に立たない状態で、申し訳ありませんです。
Re: 夏になったのに…。  北旅@管理人 - 2006/07/11(Tue) 22:53 <URL> No.36

結局、データ復旧できず、けっこうな量のデータを失いました。

ホームページ上のデータはダウンロードできますが、フォームや作りかけのものは消えてしまいました。
本当に、ホームページを運営する者として最低の管理状況でした。
毎日、自分のアホさ加減を猛反省中です。

6月に作りかけていたものは、最初からやり直さないといけないのですが、もう文章忘れました…。
やはり、作りかけたら完成まで持っていかないとダメですね。

あ〜あ。

先日はどうも  てる坊主 - 2006/07/04(Tue) 22:50 No.34

まいどです。

先日はどうもでした。

HDDの故障の件、大変でした。その後どうなりましたか?
"私達にとって大切なデータ"も含まれていたようで、本当に残念です。

あのような状況に直面した時、怒りのやりどころがないのも分かります。本当にどうしようもないですよね。
人事ではないし、日頃からデータの管理には気をつけないといけないなぁ…と思った次第です。

私との会話で少しでも気が楽になれたのなら幸いです。
久しぶりにお声も聞けてよかったです。
また、どこかの競馬場でお会いできる日を楽しみしています。

それでは、また。(^^)/~
Re: 先日はどうも  北旅@管理人 - 2006/07/11(Tue) 22:40 No.35

先週はデータの復旧関係をあれこれやっていて、掲示板を見ていませんでした。
遅ればせながら、励ましのメッセージありがとうございます。

データ復旧会社にHDを送ったものの、結局ダメでした。
復旧できそうなことを言われていたのでショックが大きく、数日間は落ち込んでいました。

その後、さいたまん君からも激励のTELをもらったりして、ようやくショックから立ち直ってはきましたが、
もう一度最初から作り直さなければならないファイルもあって、けっこう大変です。
それに、作り直せないものもいくつか消えてしまったし…。

まあ、全て自分がアホだったので2度と同じ失敗をしないように、データのバックアップ体制を構築中です。
この手の失敗は、実際にやってみないと事の重要性を実感できないものですが、
実際に経験しないですむならば、それが一番ですからね。

てる坊主さんも充分気をつけて下さい。
ではでは。

平取でお会いしたご夫婦へ  北旅@管理人 - 2006/06/14(Wed) 21:58 No.32

7日に平取町芽生のスズラン群生地でお会いしました北旅です。
7泊8日の旅とお聞きしましたが、無事帰宅されましたでしょうか?

週末は雨となり心配しましたが、全般的には、まあまあのお天気で、
今の時期の爽やかな北海道を、楽しんでいただけたのではないかと思います。

このホームページは、ご覧の通り、肝心の観光情報が全然進んでいない状態ですが、
とりあえず、作成のためには、もう一度、細かい点を自分の目で確かめる必要があり、
この夏は、時間の許す限り現地に出かけようと考えているところです。

広い北海道、どこへ行こうか、プラン作りに役立つホームページにするべく製作中ですので、
時々、チェックしていただければと思います。

そしてぜひ、行ってみたい場所をみつけて、いつかまた、北海道へお越し下さい。
お待ちしています。

ラーメン横丁、全16店完食!  北旅@管理人 - 2006/06/02(Fri) 12:39 No.31

ラーメン横丁の紹介ということで、昨年11月22日の「華龍」からスタートした、
「各店のおすすめを全て食べる」という計画ですが、
昨日の「北乃ラーメン」をもって、ようやくゴールインしました。

同じ条件でと思い、「1日1杯」、さらに、ラーメンばかりで飽きないように「連日食べるのもナシ」とするなど、
ゆっくりと進めていったので、(3〜4月の体調不良などもありましたが)半年もかかってしまいました。

全店食べ終えての感想も、そのうちアップする予定ですが、
とりあえず、ラーメン横丁のページが完成したのでホッとしています。
味に関してのコメントはともかく、各店の雰囲気はわかるのではないかと自己満足しています。

http://www.kitatabi.net/kanko/sapporo/rameny_top.html

| | 21 | 22 | 23 | 24 |